スマホひとつで賃貸契約から退去まで!インド発ベンチャー「OYO」が日本進出
通常コラム記事

スマートフォンひとつで物件探しから住まいの契約、退去まで手軽に行えるサービス「OYO LIFE」が3月上旬に登場する。
「OYO LIFE」は敷金・礼金・仲介手数料が0円で、初期投資を抑えることができる。また、すべての部屋が家具・家電付きで、Wi-Fiも完備しており、面倒な手続きが不要。3日間の「住み試し」もでき、実際に住んで契約を検討できるのもメリット。「旅するように暮らす」をコンセプトとしている。
部屋は、家賃4万~6万円の「シェアハウスタイプ」、10万円~15万円の「マンションタイプ」、25万~45万円の「戸建てタイプ」の3種類。まずは東京23区でサービスを提供し、以降順次拡大予定とのこと。
孫正義も出資するインドのベンチャーが運営
このサービスを提供するのはインド発のホテル運営ベンチャー「OYO Rooms」。2013年に当時19歳だったリテシュ・アガルワル氏が起業し、ホテルビジネスにデジタル革命を起こし、創業から2年で客室数がインド最大手になった。
現在は1万3,000以上もの物件を運営し、中国やマレーシアなど8カ国で500の都市に展開。孫正義率いるソフトバンク・ビジョン・ファンドも出資する急成長企業だ。
日本での運営は、OYOとヤフーが設立した合弁会社「OYO TECHNOLOGY&HOSPITALITY JAPAN」が担う。なお、日本で行うサービスはホテルではなく、あくまでも「ホテルのように借りられる賃貸住宅」である。
引用:エキサイトニュース
こちらもおすすめ
-
HIS、1Qは売上高・営利が過去最高
エイチ・アイ・エス(HIS)はこのほど、2019年10月期第1四半期(18年11月1日~19... -
訪日外国人 人気「投稿スポット」、テーマパークはTDLじゃない!?
この数年、訪日外国人観光客は年々増加。2018年は3119万人(政府観光局調べ)で、... -
「レジデンストーキョー」家具のサブスクリプションで注目を集めるスタートアップ「クラス」と業務提携
自由なワーク・ライフスタイルの実現を追求する株式会社レジデンストーキョー(... -
民泊チェックアウト後の訪日客の拠点にネットカフェ空間、アフタープランが登場
完全個室のインターネットカフェ「キャビNET」を運営するdot社と、民泊運営代行の...